臨床工学技士

ー職場の雰囲気はどうですか?

先輩後輩関係なく仲が良く、プライベートな話もしやすい明るい雰囲気です。業務で分からないことも聞きやすく、先輩方が丁寧に教えて下さるので、日々勉強できる環境でもあると思います。 仕事以外では定期的にBBQやレクレーション、飲み会を行ったりしています。

ー仕事のやりがい、喜びは何ですか?

業務では様々な機器を扱うため、機器の取り扱いや構造について医師や看護師など他職種の方に質問や相談をされる事も多く、知識や経験が要求される現場であると日々感じています。その際は先輩にサポートして頂きながら最善な解決方法を考え、対応できた時に臨床工学技士としての責任を感じるとともに頼られているというやりがいや喜びを感じます。

ー当院に就職したきっかけを教えてください。

学生時代に当院で臨床実習を行った際に、同年代の臨床工学技士の方がいきいきと働き、現場で活躍している姿が印象的でした。その姿を見て、高いモチベーションを持った方と共に仕事がしたいと思いました。また、当院は臨床工学技士が様々な業務に携わっており、高度医療を提供しているため多くの知識が習得できると思い就職を希望しました。

ー就職希望者へのメッセージをお願いします。

日々忙しい現場ではありますが、高度医療に携わり多くの事を吸収できる職場だと思います。当部署は先輩のサポートが手厚くしっかりとした教育体制が整っていますので、新入職員も働きやすくやりがいのある業務が行えます。ぜひ一緒に働きましょう。

一日の業務スケジュール

臨床工学技士

ー職場の雰囲気はどうですか?

血液浄化室には、臨床工学技士の他に医師と看護師が勤務しています。皆さん明るく、仕事の話に限らず、プライベートな話もしやすい雰囲気です。患者さんとのコミュニケーションも活発に行われているため、笑顔が多い職場です。仕事上では分からないことも聞きやすく、先輩方が丁寧に教えて下さるので、確実に業務を覚えることができています。

ー当院に就職したきっかけを教えてください。

最新の医療機器を導入しており、臨床工学技士が多方面で活躍していることに魅力を感じました。実際に病院見学に行った時に、同年代の臨床工学技士がいきいきと働いている姿が印象的でした。また、教育制度が整っていることにも魅力を感じ、入職してからは確実に自身が成長していることを実感しています。

ー仕事のやりがい、喜びは何ですか?

当院の血液浄化室ではプライマリー制度というものがあり、臨床工学技士が数名の患者さんを受け持ち、透析条件の選定を行います。臨床工学技士として専門的な知識が求められるため、自分自身のスキルが問われる場面も多く、やりがいを感じます。また、日々指導者と穿刺の技術向上を目指しています。先輩方や患者さんから穿刺を褒められることも多くなってきており、成長しているということに喜びを感じます。

ー就職希望者へのメッセージをお願いします。

急性期病院のため、日々忙しい現場ではありますが、同時に学ぶことも多く、自身の成長に繋がります。教育体制も整っているため、新入職員も働きやすい環境です。ぜひ当院で一緒に働きましょう。

一日の業務スケジュール

臨床工学部について

臨床工学部の特徴・取り組み

臨床工学部門には46名の臨床工学技士が所属し、院内の各部門で活躍しています。それぞれの部署に専門認定士(資格取得者数参照)を要し、専門性を追求すると共に、効率的な勤務体制を構築するためにローテーションを行い、複数の部署を兼任できるよう教育を行っています。緊急時には24時間対応できるように集中治療部門における当直体制や、各部門待機体制をとっております。院内では、様々な職種との連携を深めるために、ME機器に関する勉強会や指導を行い、スタッフ全員の知識や技術向上を図る役割を担っています。また、他施設からは研修や学生実習の受け入れを積極的に行い、さらに多くの学会でや技士会では発表を行うだけでなく、理事や評議員を輩出するなど、社会貢献にも寄与しています。​将来を見据えた業務拡大(医師のタスクシフティング)には以前から積極的に取り組み、他施設から視察も受けいれています。
最近のトピックスとしては、ハイブリッド手術室での業務やロボット(ダヴィンチ)手術支援の業務、肺エコー業務、麻酔アシスタント業務を開始しました。

研修・教育体制

人材育成の方針

幅広い視野をもちかつ専門性を重視した人材育成
多部署に適応できる人材育成
マニュアル人間とならないよう自分で創造できる人材育成

上記の方針を基に人材育成を行っています。入職後は、主に中央手術部における緊急心臓血管外科手術の人工心肺業務、血液浄化室における急性血液浄化業務、血管造影室における緊急カテーテル治療業務を行い、夜間および休日待機ができるようにします。各部署の業務を習得したのちに、順次ローテーションを行います。

資格取得者数

3学会合同
呼吸療法認定士
8 透析技術認定士 9
第1種消化器内視鏡技師 5 4学会合同
体外循環技術認定士
4
臨床ME専門認定士 4 高気圧酸素治療専門技師 2
心血管インターベンション技師 3    

※2020年8月1日現在

募集要項

2024年度の正職員募集は終了しました。募集の際はこちらに求人情報を掲載します。

書類提出先

〒861-4193 熊本市南区近見5丁目3-1
社会福祉法人恩賜財団済生会熊本病院 人事室

お問い合わせ先

  • 資料請求・お問い合わせ

Q&A

臨床工学技士についての質問

最初はどのような業務から従事しますか。
主に中央手術部における緊急心臓血管外科手術の人工心肺業務、血液浄化室における急性血液浄化業務、血管造影室における緊急カテーテル治療業務を行い、夜間および休日待機ができるようにします。
教育担当者は配置されますか。配置される場合、どのくらいの経験年数のスタッフがつきますか。
教育担当者は3~5年目のスタッフと主任の2名で行います。
日直、夜勤などはいつ頃から始まりますか。
部門間で差はありますが、各部門の待機業務開始は10カ月後を目標にしています。